現在利用可能なeSIM対応の主要端末を網羅的に紹介します。
お使いの機種がeSIMに対応しているか知りたい方は参考にしてください。
eSIM対応機種(iPhone / iPad)
iPhone
iPhoneにおいては、2019年発売のiPhone XR/XSシリーズ以降の全モデルでeSIMが利用可能です。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
iPhone16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max | デュアル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPhone15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max | デュアル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPhone14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max | デュアル | - | - |
iPhone13 / 13 Pro / 13 mini | デュアル | - | - |
iPhone12 / 12 Plus / 12 Pro / 12 Pro Max | シングル | - | - |
iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max | シングル | - | - |
iPhone XS / iPhone XS Max | シングル | - | - |
iPhone XR | シングル | - | - |
iPhone SE(第3世代) | デュアル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPhone SE(第2世代) | シングル | - | - |
iPad
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
iPad Pro 11インチ | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPad Pro 12.9インチ(第3世代以降) | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPad Pro Air(第3世代以降) | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPad(第7世代以降) | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
iPad mini(第5世代以降) | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
eSIM対応機種(Android)
Google Pixel
Google Pixelシリーズは、Pixel 4以降のモデルからeSIM機能を搭載しています。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
Pixel 9 Pro Fold / Pixel 9 Pro XL / Pixel 9 Pro / Pixel 9 / Pixel 8a / Pixel 8 / Pixel 8 Pro / Pixel Fold / Pixel 7a / Pixel 7 / 7 Pro | デュアル | Amazonで見る | 楽天で見る |
Pixel 6a / Pixel 6 / Pixel 6 Pro / Pixel 5a (5G) / Pixel 5 / Pixel 4a (5G) / Pixel 4a / Pixel 4 / Pixel 4 XL | シングル | - | - |
Samsung Galaxy
Galaxyシリーズは、2022年9月以降に市場投入された端末がeSIMテクノロジーに対応しています。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
Galaxy S24 Ultra / Galaxy S24 / Galaxy S23 Ultra / Galaxy S23 FE / Galaxy S23 / Galaxy Z Fold5 / Galaxy Z Fold4 / Galaxy Z Flip6 / Galaxy Z Flip5 / Galaxy Z Flip4 / Galaxy A55 5G / Galaxy A54 5G / Galaxy A23 5G | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
SHARP AQUOS
SHARP AQUOSブランドでは、2022年以降に発売されたモデルからeSIM技術が採用されています。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
AQUOS R9 / AQUOS R8 pro / AQUOS R8 / AQUOS R7 / AQUOS sense8 / AQUOS sense7 / AQUOS sense6s / AQUOS sense6※ / AQUOS sense4 lite / AQUOS wish4 / AQUOS wish3 / AQUOS wish2※ / AQUOS wish / AQUOS zero6 | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
※ドコモ版は非対応
Sony Xperia
Sony Xperiaラインナップは、2022年登場のIVシリーズ以降からeSIM対応が標準となっています。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
Xperia 1 VI / Xperia 1 V / Xperia 1 IV / Xperia 5 V / Xperia 5 IV / Xperia 10 VI / Xperia 10 V / Xperia 10 IV | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
Xiaomi
Xiaomiのスマートフォンでは、下記機種がeSIMテクノロジーをサポートしています。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
Xiaomi 13T Pro / Xiaomi 13T / Xiaomi 12T Pro / Redmi 12 5G / Redmi Note 11 Pro 5G / Redmi Note 10T | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
OPPO Reno
OPPOブランドの端末では、以下のモデルでeSIM機能が利用可能です。
対応機種 | シングル/デュアル | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
OPPO Reno10 Pro 5G / OPPO Reno9 A / OPPO OPPO Reno7 A / OPPO OPPO Reno5 A※ / OPPO A79 5G / OPPO A73 / OPPO A55s 5G / OPPO Find X3 Pro | シングル | Amazonで見る | 楽天で見る |
※一部のバージョンを除く
その他
その他のeSIM対応端末
- 楽天 Rakuten Hand 5G
- 京セラ DuraForce EX
- 京セラ TORQUE G06
- 京セラ DIGNO SX3
FAQ:よくある質問
eSIM対応機種かどうかを確認する方法はありますか?
はい、簡単な確認方法があります。
お持ちの端末で電話アプリを起動し、「*#06#」と入力してください。表示された情報の中に「EID」という項目が存在すれば、そのデバイスはeSIMに対応しています。
一方、EIDが表示されない場合は、eSIM非対応機種となります。
eSIM対応機種であることを確認する方法
eSIMに対応しているiPhoneはどれですか?
iPhoneシリーズでは、2019年にリリースされたiPhone XR/XSモデル以降の全端末でeSIMテクノロジーが使用できます。最新のiPhone 16シリーズはもちろん、それ以前の機種も含めて広くサポートされています。
今のiPhoneがeSIMかどうか確認する方法はありますか?
お使いのiPhoneが現在eSIMを使用しているかを確認するには、以下の手順に従ってください。
1. 「設定」アプリをタップする
2. 「モバイル通信」項目を選択する
3. SIMセクションに表示されている回線(電話番号)をタップする
4. 画面最下部に「eSIMに変更」という表示があれば物理SIMカードを使用中、「eSIMを削除」と表示されていればすでにeSIMを利用中です